間税会は、消費税を中心とした間接税の納税者で組織する団体です。
※間接税とは、消費税、酒税、たばこ税、揮発油税、地方揮発油税、石油石炭税、石油ガス税などのように納税者と担税者が異なる税で、この税金分は通常、取引価格に上乗せされて取引先に転嫁されます。
なお、印紙税も、一般的に間接税等として、広い意味の間接税に含まれます。
間税会は、消費税をはじめとする間接税について、市民の皆様に理解を深めていただくために活動をするとともに、自主的な申告納税体制の確立を通して、円滑な税務運営に協力しています。
間税会の目的
- 個人会員、会員企業の発展
- 税務知識の習得と普及
- 円滑な税務行政への協力
間税会の活動
- 消費税等に関する知識の普及、税務全般にわたる研修会
- 税制に関する提言
- 消費税等に関するアンケート調査の実施
- 消費税完納運動の推進
- 税の標語の募集、視察研修旅行の推進
- 会報の発行、情報共有
- 会員の交流、福利厚生に資する活動
- 会員の加入促進、組織の拡充強化